2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

準備課題51 DTDの入力練習HTML4.01Transitional W3C//DTD HTML4.01 Transitional//EN""http://www.3w.org/tr/html4/ lose.dtd"> XHTML1.0Transitional xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>W3C//DTD XHTML1.0 Transitional//EN"http://www.w3.org/TR/xhtm…

準備課題31 map:x139.7164467y35.7244624:map 準備課題41 文中の用語 「超〜」「高次〜」「〜の間の」「〜の後ろの」「〜を含む」などの意味を持つ英語の接頭辞。何らかの概念について、その概念自体を対象とする同種の概念、すなわち「○○についての○○」…

準備課題32 wwwとはworld wide web 情報公開システムの事 世界中に蜘蛛の巣のように 張り巡らせたハイパーテキストシステム準備課題33 httpとはhyper text transfer protcol 準備課題34 urlとはuniform resourse locator インターネット上に存在する情…

準備課題10〜19

準備課題10 アップロードとは自分のPCからサーバーにファイルを送る事準備課題11 ビットマップデータとは、点の集合体として画像データを処理。拡大、変形すると画像が荒れる。細かい表現、透明感を表現しやすい。ベクターデータとは点や線の座標や距離…

WEBマスターへの道

これから可能性に満ちたWEBの世界に旅をします。まだ未知なる世界です。もしかして終わりのない旅・・・HTML、CSS、・・・むずかしそうだ・・・でも毎日、毎日、継続だ気楽に、そして休まず、前に進んでいこう。

準備課題1〜9課題1 電源ボタンマークは0と1の組み合わせ。デジタルの世界では1=ON 0=OFF 課題2 HTMLとはWEBページを記述するマークアップ言語、文書の意味や構造を定義する課題3 CSSとはWEBページのデザインやレイアウトを定義するもの課題4 RGB…

準備課題20〜29

【準備課題20】 HTMLを記述するときに書く「」は、何と呼ぶのか 「 「>」「右アングルブラケット」もしくは「大なり」 準備課題21】 マシンリーダブル(machine-readable)という言葉の意味 情報を機械が解釈できる状態の事。情報はマシンが取り扱える 形式…

はてなダイアリーを開始

2012年4月8日 ダイアリーのスタート宜しくお願いします。